南区もなみ整骨院院長ブログ ヨネブロ

日々の治療のこと、スポーツが好きなのでスポーツのこと、日常生活のこと、 子供たちとのこと

WBC(ワールドベースボールクラシック)

野球の国別対抗戦 世界一を決める戦い。

ワールドベースボールクラシック

 

f:id:yoneyamablog:20170309112918p:plain

 

3/6(月)にいよいよ開幕しましたねo(^-^)o

 

日本なんだかんだで…

 

第1戦 11 ー 6 ( 日本 対 キューバ )

第2戦 4  ー 1 ( 日本 対 オーストラリア )

 

2連勝ですね!!

 

 

 

個人的には日本チームの活躍もそうですが、

海外の選手の動きにも注目してみたいです!

ホームランがどれくらい出るか、

どんなスイングをしてるか、

ピッチャーの投げ方はどうか、

守備位置はどうか、

打球への守備の入り方、

などマニアック目線で楽しみたいと思います(^O^)/

 

さっそく日本チームの初戦ですが、

前半は仕事で観れず、

後半からですが。

 

 

則本投手(楽天)のピッチングに注目!

元々、カラダ全体を使って、躍動感のある

投げ方をする投手。

f:id:yoneyamablog:20170309112710p:plain

 

 

 

デスパイネ選手の打席。

 

ん?

なんかいつもと違う?

 

なんか違和感…

 

ここからは少し専門的に!

 

リード側(グローブをはめた手の方)の肩甲骨〜腕の使い方。

 

肩甲骨が前傾に入った状態で

打者に向かっていき、

そこからリード側の腕や肩甲骨を使って、

体幹、胸郭の動きが入り

投球側(ボールを持った手の方)の腕が

加速されて、

肩−肘−手首へと力が伝わっていく!

 

最終的には踏み出した前脚の股関節に

体重が移動してのフォロースルーとなる。

 

 

この回の投球を見て、

フォロースルーの形を見ると

どっちかというと

斜めに捻りながら前脚の股関節に乗っていくような投球ではなく、

下方(地面方向)に沈むような投球をしているように見えた。

 

投球動作は非常に早い動作なので、

一瞬で終わってしまう。

なのでなんとなくボヤっーと見ます!

 

うん!

明らかに下に下がってフォロースルーをしている。

 そうなると腕も縦振りになりやすく、

リリースポイントが打者から

見やすくなります。

 

ましてやキューバの四番ですから

真ん中よりやや外角高めのストレートを

見事にホームランにしていました!

 

どうしてなんだろう?

少しですがフォームのバランスを崩してる要因は?

 

ここからは仮説!

1、ボールがWBC規格で滑りやすい

2、胸郭、肩甲骨の硬さ

3、前脚の股関節の硬さ,、痛みなどの違和感

4、シーズン前なので、投げ込み不足

 

WBCで使用されるボール

f:id:yoneyamablog:20170309113015p:plain

日本規格  縫い目:高い  大きさ:約23.0cm 重さ:約141g 

WBC規格   縫い目:低い  大きさ:約23.5cm 重さ:約148g 

など他にも色々考えられます。

 

ですが球速も150km/hも計測されていましたし、

微妙な感覚なのかもしれません。

 

則元投手は必ず修正してくると思います!!

 

試合の流れを見る中では

ちょっとした場面でしたが、

 

そんな見方でテレビ観戦をしておりましたo(^-^)o

 

まだまだWBCは続きますし、

再来週(3/19)からは春のセンバツ大会(甲子園)が始まります!

札幌からは札幌第一高校が出場します。

応援しましょう(*´▽`*)

 

野球好きにとっては

ウキウキする季節となりました!

 

今後とも注目していきます♪( ´▽`)

 

 P.S

韓国がイスラエルに敗退するという波乱でスタートしましたが、

今までのようにキューバ、アメリカ、韓国、プエルト・リコ、ドミニカが強い時代は変わってきてるのでしょうか。